私はMINECRAFTをPS Vita版でプレイしているのですが、
先日セーブデータがデスポーンしました_(:3」 ∠)_
まじか……
経緯はこんな感じ。
ワールドの名前を変えよう→エラー→再起動→データ壊れた
仕方なくアップロードしてたデータをダウンロードしましたが……
スライムトラップ作ってるときに勝手にアップロードされたら困るからって自動アップロード切ってたので、データ古い!!
…………
お察しの通り、苦労して作ったスライムトラップが消えましたよっと(´・ω…:.;::..
まぁ、バックアップをちゃんととっていなかった私のミスでもあるのですがね!(´∩ω∩`)悲しきかな
本当はまたワールド作り直しても良かったんですが、製鉄所やトラップタワーも作ったし、整地も結構頑張ってやったのでMOTTAINAI!
ってことで、スライムトラップを作り直そうと思ってる次第でございます。
そして、そんなことが起こった次の日。
不可思議な現象が起こりました。
まだネザーゲート作ってないのに、ゾンビピッグマンが沸いてる!?
思わず二度見。
もしかしたらこれは夢かもしれないと夜だったので一旦就寝……したものの
やっぱりいましたわ(笑)
何これバグ!?って焦りましたw(ちょうどデータがデスポンした後だったのでめっちゃ怖かった)
ゾンビピッグマン(Zombie Pigman) はネザーで自然に出現し、通常世界ではネザーポータル付近に現れる。またブタ (Pig) が雷が3∼4ブロックの範囲内に落ちた場合に生成されるが、これは 非常に 稀な出来事である。
どうやら「非常に稀」な現象が起こったようです。
最初は3匹いたのですが、起きたら2匹になってたのでデスポンしたのかも。
確かに、豚は周囲に大量に沸いてましたが……こんなことってあるんですね><
隣の豚はもしかしたら、兄弟かもしれない。